EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
公認会計士 芦田 千晶
前回から5回にわたり、「これだけは知っておきたい!管理入門」シリーズを掲載しています。このシリーズでは、皆さんが会社を経営していくに当たって、日々、直面されるような身近な管理上の問題を取り上げて、どんな解決方法があるのかについて、ご紹介していきます。
このシリーズに登場するWWN社は、こんな会社です。
それでは、第2回「売掛金管理」の中身に入っていきましょう!
WWN社の常設店舗は銀座の直営店とO百貨店の2店舗ですが、期間限定で他の百貨店にも出店しています。売掛金の入金があった時には、WWN社の本社において資金担当社員のみゆきさんが入金伝票を起票しています。
2月決算のWWN社で決算作業を進めていた3月後半のある日のこと。経理担当取締役のとおるさんからひろ子社長に連絡が入りました。
とおるさん:「ひろ子社長、決算数値を見ていたところ、2月の売上5百万円に対して2月末の売掛金残高が8百万円あります! 3百万円多くて変ですね。原因を調査します。」
ひろ子社長:「えっ!・・・どうして? 毎月の入金は、みゆきさんがちゃんと管理しているはずよね?」
WWN社の売掛金は、当月分が翌月5日に入金になるため、2月末の売掛金残高は、2月の売上高と一致するはずですが、なぜか3百万円多くなっていました。
とおるさんが、みゆきさんのほかに営業担当社員のよし子さんを加えて詳しく調べてみたところ、8百万円の売掛金には、常設のO百貨店に対する2月の売上5百万円のほか、昨年4月と10月にM百貨店とT百貨店に期間限定で出店した際に生じた売掛金の一部が、いまだに回収されずに残っていることが判明しました。
皆さんの会社では、こんなことはありませんか?
→WWN社では、資金担当のみゆきさんが、毎月入金があった時に請求額と入金額を照合し、金額に差異が生じていた場合には、上司のとおるさんと営業のよし子さんに報告することにしました。
→WWN社では、みゆきさんが毎月末に相手先別の売掛金残高明細を作成し、上司のとおるさんに報告することにしました。
→WWN社では、とおるさんがみゆきさんからの報告をもとに営業のよし子さんと連携して売掛金残高を検証し、結果をひろ子社長に報告することにしました。
販売活動は企業の存続と発展を左右する最も重要な活動であり、経営戦略の頂に立つといわれています。売上計上の後、一定期間をおいて入金される場合、売掛金という債権が発生することになります。
いくら売上高を伸ばしても代金を回収できなければ、会社は資金繰りが悪化し倒産の可能性も生じるので、売掛金の回収までを含めて販売活動と認識し、債権管理の重要性に目を向けなければなりません。
今回取り上げたケーススタディー以外にも、売掛金管理のポイントはたくさんあります。
皆さんの会社では、どのくらい管理体制が整っているか、ぜひ一度チェックしてみてください。
項目 |
内容 |
---|---|
与信管理 |
|
受注・販売管理 |
|
回収管理 |
|
関連記事については下記をご参照ください。