ニュースルーム

EYに関する最新のニュースをお届けします。Building a better working world―より良い社会の構築を目指す私たちの取り組みをご覧いただけます。

報道関係者の皆さまからのお問い合わせ

PRチームへのご連絡はこちら

連絡する
 

ツイッター

 

@Japan_EYをフォローする

ニュースリリース

EY調査、EHS(環境・労働安全衛生)の取り組みが企業価値向上に影響

EYは、最新のサステナビリティ/EHS(環境・労働安全衛生)関連の調査レポート「EYグローバル EHS(環境・労働安全衛生)に関する成熟度調査2024(EY Global EHS Maturity Study)」を発表したことをお知らせします。

2024年6月21日 東京 JP

EY調査、B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWAにおいて経済的・社会的価値を36.6億円と算出

EY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉 正美)およびEYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡)は、経済産業省の「令和6年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査等事業(アフリカ市場活力取り込み事業実施可能性調査事業)」を受託し、アフリカの市場に進出を目指す日本企業のFS(フィージビリティ・スタディ)支援を2024年7月から開始することをお知らせいたします。

2024年6月18日 東京 JP

2024年の世界ナンバーワンのアントレプレナーが決定 インドのベラン・サビア氏が「EY World Entrepreneur Of The Year™2024」を受賞

EYが実施するアントレプレナー表彰制度『EY World Entrepreneur Of The Year』の授賞式が、2024年6月6日(現地時間)にモナコ公国のサル・デ・エトワールで開催され、インドを拠点とするTube Investments of India社のエグゼクティブバイスチェマンであり、Cholamandalam Investment and Finance Company Ltd社の会長であるベラン・サビア(Vellayan Subbiah)氏が、世界ナンバーワンのアントレプレナーに贈られる「EY World Entrepreneur Of The Year™ 2024」を受賞しました。

2024年6月14日 東京 JP

EY調査、対応力のあるCEOはAIへの投資を優先、続いて脱炭素化

EYは、最新のM&Aに関する調査レポート「EY CEO Outlook Pulse調査」を発表しました。世界21カ国1,200人(日本70人) のCEOと300人の機関投資家(日本を含めたアジア太平洋地域から100人)を対象に四半期ごとに行われる本調査は、急速に進化する世界経済においてCEOが優先すべき課題に関するインサイトを提供しています。

2024年6月14日 東京 JP

EY Japan、「アフリカ市場活力取り込み事業実施可能性調査事業」参加企業を募集

EY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉 正美)およびEYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡)は、経済産業省の「令和6年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査等事業(アフリカ市場活力取り込み事業実施可能性調査事業)」を受託し、アフリカの市場に進出を目指す日本企業のFS(フィージビリティ・スタディ)支援を2024年7月から開始することをお知らせいたします。

2024年6月13日 東京 JP

EY新日本、令和6年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業」を受託

EY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉正美)は、スポーツ庁からの委託を受け、スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業」を支援することをお知らせします。本事業は、スポーツ団体と他産業界の連携による新事業の創出・実証を支援し、収益源の確保と地域活性化や社会課題の解決を目指すものです。このたび、6月13日からスポーツ団体およびスタートアップ等事業者との共創事業体の募集を開始しました。

2024年6月13日

EY Japan、全国初となる都道府県をまたぐ「総合防災情報システム」の構築を支援

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡)は、広島県と鳥取県が令和7年に運用開始を目指す総合防災情報システム構築を支援していることをお知らせします。

2024年6月12日

EY Japan、地方公共団体における外国人材の受入れや共生施策に関する調査を実施

EY 新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉 正美)は、内閣官房から委託の「地方公共団体の地方創生に資する外国人材受入支援・共生支援に係る施策の推進等に関する調査」を実施し、2024年3月に調査報告書をとりまとめました。

2024年6月6日

EYをフォローする

EYのSNSページで優れた問題提起、#BetterQuestions を投げかけてみてください。
そしてEYがどのように現在の最大の課題に取り組んでいるかについてご覧ください。

F   T   Y