EYのパーパスは、企業、日本、そして世界において、力強い、インクルーシブな未来の創造に貢献するものと信じています。

佐々木 ジャネル

EY Japan Women Athletes Business Network(WABN) リーダー

次世代・起業家支援、Women20 Japan、デジタルインクルージョンに熱意を注ぐ。グローバルな取り組みを地域に合わせ推進。

EY Ripplesプログラム、Women Athletes Business Network (WABN)アカデミー、ダイバーシティ、エクイティ&インクルーシブネス(DE&I)の取り組みを統括する。これらの取り組みは、私たちのコミュニティのサステナブルな成長を促すとともに、社会と環境に長期的価値をもたらしている。

EYにおける前職務では、世界中の優れた女性アスリートが、ビジネス界でリーダーとしての能力を発揮するための戦略・手段を得られるよう支援するプログラム、Global Women Athletes Business Network (WABN)を主導。

20年超のキャリアにおいて、ブランディングおよびHR分野で革新的なソリューションを多国籍企業に提供した経験や、EY Japanのピープル・アドバイザリー・サービスでチェンジマネジメントを焦点とするコンサルティング業務の経験を有す。現在も数多くの国際会議において、これらのテーマについて講演を続けている。

前職では、アジア太平洋地域のテクノロジー企業のDE&Iリーダーとして、全社的なDE&I事業戦略の策定・実行を担い、職場の問題解決に努めた。

また、体操選手として活躍した10年超の経験を生かし、今日、職場で女性が直面する課題の解決に取り組んでいる。

より良い社会の構築を目指すために

私が個人として目指していること(My Purpose)は、人々に決断力のある行動を促し、良い結果を生み出すきっかけをつくることです。次世代の人々のキャリア、人としての成長を支援するために、コーチングとメンタリングに熱意を注いでいます。理想の場所にたどり着くために、新しいネットワークの開拓が必要です。そのネットワークは、自身のネットワース(価値)の向上につながります。

EYの最新の見解

スポーツからビジネスへ 女性アスリートの自信を呼び覚ますEY Japan WABNアカデミー

EYの調査では、スポーツで偉業を遂げた女性アスリートは、ビジネス分野でも成功しやすいというという結果が出ています。この調査に基づき、EYが女性アスリートのビジネス界でのセカンドキャリアを支援しているプログラムが、世界的に展開している「Women Athletes Business Network」(以下、WABN)です。2025年3月に迎えた第4期EY Japan WABNの最終セッションの模様をお伝えします。

2025年4月16日 EY Japan

世界的な女性アスリートがビジネス界で活躍するためにWABNで得た自信とは?

WABNは、EYが女性、スポーツ、リーダーシップの関連性を調べた研究により、女性アスリートは優れたビジネスリーダーになる資質があるとの調査結果を受けて創設されたプログラムです。

2025年3月24日 佐々木 ジャネル

変革的リーダーシップはどのように女性のキャリアを前進させられるか?

ダイバーシティ、エクイティ&インクルーシブネス(DE&I)をリーダーシップスタイルに組み込むことで、誰もが活躍できる環境を醸成することができます。

2024年2月1日 佐々木 ジャネル

ウェルビーイングがパフォーマンスについて教えてくれるもの

WABN同窓生である2人のアスリートがウェルビーイングについての深い理解を示し、良好なウェルビーイングがプロスポーツでもビジネス界でも実績につながることを伝えます。

2023年6月23日 佐々木 ジャネル

自分自身と社会貢献のためにパーパス(存在意義)を見いだす女性アスリートたち

EY Women Athletes Business Network(WABN)は、将来のリーダー役を担う女性アスリートが自らのパーパスを明確化し、起業家として成功できるようサポートしています。今回は、明日のリーダーとなるであろう3人の女性アスリートをご紹介します。

2022年9月20日 佐々木 ジャネル

日本の女性アスリートが起業家精神を発揮するには?

起業とアスリートの両立は困難と感じがちですが、EYのWABNではスムーズな転向を支援します。実用的サポートと助言を提供するメンターと女性アスリートを引き合わせることで、潜在能力を引き出し、スポーツ分野での成果をビジネスの成果に転換できるよう取り組んでいます。

2021年7月13日 佐々木 ジャネル
    You are visiting EY jp (ja)
    jp ja