常に自らのスキルを磨き、多様なスキルを持つプロフェッショナルが集まったチームで仲間と協力し合い、変化に挑み続けます。

末永 宣之

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 ストラテジー・アンド・トランザクション ソフトウェア・ストラテジー・グループ Japanリーダー EYパルテノン パートナー

EYパルテノンにてソフトウェア戦略、成長戦略、海外進出戦略、デジタルトランスフォーメーションを推進。

20年以上にわたり、プライベートエクイティファンド・商社・金融・ハイテク業界のクライアントに対して、成長戦略、M&A、新規事業創発支援、事業統合、企業変革支援のコンサルティング業務に従事し、特に新興国市場での豊富な経験を有する。

近年は、デジタル・テクノロジー企業の事業や製品、サービスの評価をはじめ、ソフトウェア戦略、事業投資後の価値向上に関する助言を数多く提供している。

大手IT企業、外資系コンサルティングファームを経てEYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の戦略アドバイザリーチーム EYパルテノンに参画。

より良い社会の構築を目指すために

有名なソフトウェアエンジニア兼投資家であるMarc Andreessen氏の言葉“Software is eating the world.”の通り、ソフトウェアがあらゆる産業を飲み込み、既存の産業構造を破壊し、革新していく潮流が現実のものとなっています。そのような中で、デジタル・テクノロジーへの投資を行う投資家やクライアント企業に対し、ソフトウェアが競争力の源泉となるよう、技術戦略・成長戦略の策定~実行を通じて付加価値を創出することで、クライアントの事業成長と変革をサポートしています。

最新の見解

医療現場におけるOMO(Online Merges with Offline)の未来

今、医療現場ではOMOの到来により、患者体験が大きく変化しはじめています。

2023年11月28日 末永 宣之 +1

デジタル時代の製造業の知財・無形資産ガバナンス対応における戦略再構築への考察

本稿では、日本の製造業をめぐる従来の競争環境と付加価値の源泉を再整理した上で、デジタル化によるビジネスモデルへの影響と戦略の再構築のための方向性について考察します。

    お問い合わせ
    You are visiting EY jp (ja)
    jp ja