経済安全保障対策としてのリマニュファクチャリングの活用~最新トレンドとビジネス戦略における論点~

経済安保の最新トレンドを紹介しつつ、対策の一環としてリマニュファクチャリングの位置付け やバリューチェーン再編のインパクト、想定される会計上の論点について概説します。

近年、地政学的リスク・経済安全保障の観点で「フレンド・ショアリング」「循環型経済活動」実現への動きが欧米で加速しており、これに対応すべく今後、リユース・リサイクルを超えた「リマニュファクチャリング」への対応が必須となります。

本セミナーでは、経済安保の最新トレンドを紹介しつつ、対策の一環としてリマニュファクチャリングの位置付けやバリューチェーン再編のインパクト、想定される会計上の論点について概説します。

日時:2023年7月27日(木)14:00~15:30 
参加費用:無料
主催:EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
申込期限:2023年7月26日(水)17:30(日本時間)
※アーカイブ配信は事前登録者のみ1週間の配信とさせていただきます。

プログラム
14:00-14:05 オープニング
14:05-14:35
「経済安全保障対応の現状と今後の動向」概説

昨年10月7日の米国による半導体規制とそれに伴う日本政府による規制は20年時点で予見可能であったが日本企業には驚きが広がりました。今年5月のG7ではデカップリングからデリスキングへと軌道修正がなされましたが、今後の米国の政策方針を読み解けている日本企業は皆無です。本講演では経済全保障政策の第一人者である國分俊史が、今年4月末に米国にてホワイトハウス、シンクタンクでの討議に基づき、経営戦略の論点を解説します。
 ストラテジックインパクト リーダー  パートナー
 國分 俊史
14:35-15:10
「リマニュファクチャリング活用に向けた新トレンドとビジネス上の論点」概説

各国政府の経済安全保障政策により輸出入に対する規制が強まる中、特定国への依存度が高い日本企業のサプライチェーンへのインパクトは大きく、従前の部材をジャストインタイムで購入しデマンドドリブンで提供するリーン型から、限られた製品・部材を再利用・再製造するクローズド型への変革を迫られる可能性が高くなっています。
当パートではサプライチェーン変革に向け、会計視点も踏まえて概説すると共に変革の進め方についても言及します。
 ファイナンスユニット
 パートナー 三宅 明央
 ディレクター 山森 慎也
 サプライチェーン&オペレーションズユニット
 アソシエートパートナー 伊藤 亮
 シニアマネージャー 田島 広和
15:10-15:17 Q&A
15:17-15:30 まとめ&クロージング

登壇者プロフィール
國分 俊史

ストラテジックインパクト リーダー
パートナー
社会課題および経済安全保障政策を起点としたルール形成戦略の第一人者として、通商政策の立案や政・産・官・学によるイシューエコシステム作り、各国の経済安全保障政策に翻弄(ほんろう)されない企業戦略の立案を支援。また、経済安全保障政策に関する政府の委員や政務調査会などのアドバイザーを多数歴任。

伊藤 亮 
サプライチェーン&オペレーションズユニット
アソシエートパートナー
サプライチェーン計画と収益計画を連携させたS&OP(Sales & Operations)や、事業全体の予算計画と連携させたIBP(Integrated Business Planning)などの手法で企業のサプライチェーン計画の高度化を支援。

三宅 明央 
ファイナンスユニット パートナー
IFRSなどの会計基準変更に伴う業務プロセス検討やPMO支援、決算早期化支援、経費精算業務のペーパーレス化などテクノロジーを活用した経理業務の改善支援など、さまざまな 業界のクライアントに対してサービスを提供。

山森 慎也
ファイナンスユニット ディレクター
日系製造業におけるバリューチェーン改革(SCM/PLM/CRM)プロジェクトに数多く従事し、構想策定から、業務設計、システム導入、運用定着化に至るまでのサービスを提供。
 

ウェブセミナー視聴お申し込み
※フリーのメールアドレスでのご登録はできません。
※同業他社、コンサルティングファームなどの方のご参加はご遠慮願います。
※プログラム・講師は変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ウェブセミナー視聴のトラブルシューティングはこちらからご確認ください。

お問い合わせ
EYSCセミナー事務局

ウェブキャスト

オンデマンド視聴期限:2023年8月4日 17:30

時間

現地時間