EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
出版社 |
中央経済社 |
---|---|
価格(税抜き) |
2,200円 |
発行年月 |
2023.09 |
本書は、「図解」「専門用語少なめ」「キャラクター」による解説で、会計処理に関するモヤモヤ感を「スッキリ」させることを狙いとしています。原則、1テーマ1見開きだから、調べたいところだけのつまみ読みもOK!難しい割引現在価値のしくみ、減損会計やリース会計など、各会計基準での算定方法についてわかりやすく解説しています。
第1章 割引現在価値とは
第2章 割引率とは
第3章 固定資産の減損と割引計算
第4章 資産除去債務と割引計算
第5章 退職給付会計と割引計算
第6章 リース会計と割引計算
第7章 「時価の算定に関する会計基準」と割引計算
第8章 割引現在価値と評価
EY新日本有限責任監査法人
【監修】新居 幹也
【執筆】森田 哲也、櫻井 靖洋、小菅 祐輔、菊地 玲子、浦田 千賀子、臨光 彩
ご希望の方は書店にてお求めいただくか、出版社へ直接お問い合わせください。